境港市のカフェ Hacicaqu(はちかく)で台湾かき氷を食べてきた!
どうもどうも。 鳥取にも台湾かき氷を出すお店が出てきたってことで 行ってきました。 それが境港市にあるカフェはちかくさん。 中華的な料理も出すお店のようです。 まずはカレーランチを注文しました。 最初に出てくるのが今日の…
スイーツ
どうもどうも。 鳥取にも台湾かき氷を出すお店が出てきたってことで 行ってきました。 それが境港市にあるカフェはちかくさん。 中華的な料理も出すお店のようです。 まずはカレーランチを注文しました。 最初に出てくるのが今日の…
パン
どうもども。 嫁さんが朝飯用にコレを買ってきてくれました。 ローソンのデニッシュブレッド。 見た目は食パン。中に3枚入っています。 中身はこんな感じですね。 味はどうかなぁと思って食べると、甘くておいしい。 まぁよくある…
スイーツ
どうもどうも。 先日スーパーで気になる商品を見つけました。 それがコレ。 クラッシュドレモンゼリー。 牛乳パックに入っていますが中はゼリーとのこと。 価格は398円。奮発ですよ奮発。l お皿ににゅるっと出したのがコレ。 …
麺類
どうもどうも。 スーパーで気になる焼きそばを見つけたので買ってみました。 それがコレ。 ソース焼きそばなんですが、ウスターソース味。 しかも太麺。気になりますよね。 中身はこんな感じ。 まぁ普通と言えば普通です。 コレが…
パン
どうもどうも。 タマに美味しいアンパン食べたくなりますよね。 そう思っていたら嫁さんが買ってきてくれました。 コレを。 タカキベーカリーの平焼きよもぎあんぱん。 確かに名前通り平焼でよもぎの香りが良いですね。 味もしっか…
スイーツ
どうもどうも。 先日スーパーでオレオ買ったんです。オレオ。 で、昨日になって開けてみたら・・・あれ?これオレオじゃない! って気づいたんですよ。 それがコレ。 クリームオー。 実際のところ、袋開けて、中身を取り出すまでは…
麺類
どうもどうも。 揖保の糸を頂いたので食べてみました。 やっぱそうめんと言えば揖保の糸だよね。 そしてなぜかよく頂く。 風物詩的な存在ですな。 夏を感じさせる箱ですなぁ。 とりあえず嫁さんと2人で5束。 一束50gなので2…
ラーメン
どうもどうも。 先日スーパーに行った際にコレを買ってしまいました。 チャルメラの豚骨バリカタ麺。 広瀬すずちゃんの顔に負けて買っちまった。 中身はこんな感じ。 バリカタなだけあって麺が細いっすね。 コレが出来上がり。 結…
軽食
どうもどうも。 つい先日、ご近所さんからこんなモノを頂きました。 えび恋し 金沢港のえびの入ったせんべいらしいです。 中にはこんな袋が入っています。 金ぴかでゴージャス! 袋の中にはえびせんべい。 早速パクリ・・・、お、…
肉料理
どうもどうも。 我が家では定期的に作るものがあります。 それがコレ。 中華名菜の八宝菜。 これをベースに、多めの野菜と豚肉、 そしてウズラの卵を入れて作ります。 味が薄くなるので、味覇とオイスターソースは必須ですね。 コ…