川南町の国産牛ホルモンセットは神コスパ!
どうもどうも。 最近のふるさと納税はポイント制が熱い!と知り合いに熱弁している者です。 やっぱポイント制は自分が好きなときに注文できるから嬉しいよね。 そんなわけで今回は宮崎県川南町からいただいた国産牛ホルモンセットの …
ふるさと納税
どうもどうも。 最近のふるさと納税はポイント制が熱い!と知り合いに熱弁している者です。 やっぱポイント制は自分が好きなときに注文できるから嬉しいよね。 そんなわけで今回は宮崎県川南町からいただいた国産牛ホルモンセットの …
ラーメン
どうもどうも。 今日は夜食向きのカップ麺を。 それがコレ。 日清ラ王のやさいタンメン味。 カップ麺に野菜を求める、そんな時代なのです。 中はこんな感じ。 ぱっと見では野菜が多いのかどうか分かりません。 でも、お湯を入れる…
麺類
どうもどうも。 またまた色々と出ますね、イロモノ焼きそばシリーズ。 そんなわけで今回はこれです。 一平ちゃんの「ポン酢&鰹醤油味」。 正直言ってあまり気が進みませんでした。 だって美味しそうじゃないから。 でも、まぁこん…
肉料理
どうもどうも。 コンビニのレジ前って、魅力的なモノが多いですよね。 そんなわけで買ってしまいました。コレを。 鶏から旨塩です。 1カップに4つしか入っていないのに200円。 なかなか高いです。 これが中身。 見た目は普通…
麺類
どうもどうも。最近カモにハマっている者です。 何かね、年を取るとカモの優しさに癒やされるんですよ。 よくわからんけどさ。 そんなわけで今日はコレ。 「おそば屋さんの鴨だしそば」 もうこの時期は鴨だし系が定番になってきまし…
麺類
どうもどうも。 今回は日清どん兵衛の新作です。 旨辛ユッケジャン風うどん。 オリンピックキャンペーンのようですが、どんな感じなんでしょうか。 中はこんな感じ。 液体スープとカヤクが入っています。 できあがりがコレ。 結構…
麺類
どうもどうも。 相変わらず珍しいカップ焼きそば増えてるじゃないですか。 昨年はかなり色物が出ましたけど、最近はちょっと王道派が多め。 そんなわけで今日はコレです。 一平ちゃんの「太麺甘濃ソース」 中はこんな感じ。 確かに…
軽食
どうもどうも。 スーパーでこんなモノを見つけました。 のりしおトリプル。 のりが3倍ですよ。3倍。 一体どんな感じなのでしょうか? 中はこんな感じ。 確かにのりは多いですね。 早速食べてみると・・・・うーん、3倍な感じは…
軽食
どうもどうも。 最近はコンビニで色々な中華まんが売られているじゃないですか。 今日はその中でも特に気になる一品を買ってみました。 そう角煮まんです。 包装は普通ですね。 中はこんな感じになっています。 ぱかっと開きます。…
麺類
どうもどうも。 最近は毎日のように麺を食べている人間です。 そんなわけで今日はコレ。 スーパーカップの「ボンカレーゴールドだし香るカレーうどん」 スーパーカップもうどんを出す時代です。 しかもボンカレーとのタッグを組んで…