大阪の泉佐野市から1ポンドの肉をもらったのでローストビーフに!
どうもどうも。 ふるさと納税は年末に一気に納税してポイントを貰って、 翌年にチビチビ返礼品を貰う派です。 そんなわけで今回は大阪府泉佐野市から1ポンドのサーロインステーキ用のお肉を頂きましたので ローストビーフにしてみま…
ふるさと納税
どうもどうも。 ふるさと納税は年末に一気に納税してポイントを貰って、 翌年にチビチビ返礼品を貰う派です。 そんなわけで今回は大阪府泉佐野市から1ポンドのサーロインステーキ用のお肉を頂きましたので ローストビーフにしてみま…
肉料理
どうもどうも。 昨日は日曜日だったので、島根県安来市にある「舶来屋」さんに行ってきました。 ここは牛肉100%のハンバーグを出すお店で美味しいんですよね。 子供が生まれてからしばらくはご無沙汰だったのですが、 少し成長し…
肉料理
どうもどうも。 ゲシュマックを愛する者です。 先日帰省した際に、持って帰ってきたゲシュマックのほほ肉カレーを食べてみました。 相変わらずの見た目です。 ボリュームはありますね。 コレができあがり。 ちょっと写真が悪いです…
肉料理
どうもどうも。 つい先日、嫁さんとスーパーに行ったら、 ソーセージの試食コーナーでコレを食べて買ってしまいました。 プリマハムのソーセージ「オリーブ&バジル」 試食コーナーのソーセージって、異様に美味しく感じられますよね…
ご飯系
どうもどうも。 3月3日はひな祭り・・・でしたが、 その日は娘が風邪を引いたので本日3月4日にひな祭りです。 家族三人、そのうちの一人である娘は1歳なので、 ちょいとささやかな感じですね。 ローストチキンです。 ドレッシ…
ふるさと納税
どうもどうも。 最近のふるさと納税はポイント制が熱い!と知り合いに熱弁している者です。 やっぱポイント制は自分が好きなときに注文できるから嬉しいよね。 そんなわけで今回は宮崎県川南町からいただいた国産牛ホルモンセットの …
肉料理
どうもどうも。 コンビニのレジ前って、魅力的なモノが多いですよね。 そんなわけで買ってしまいました。コレを。 鶏から旨塩です。 1カップに4つしか入っていないのに200円。 なかなか高いです。 これが中身。 見た目は普通…
肉料理
どうもどうも。 今日はトンカツの繁昌亭に行ってきました。 トンカツ屋に行くなら普通はトンカツ定食なんですが、 最近僕は雪見御前にはまっています。 揚げたてのカツをうどんにぶち込んだヤツなんですが、コレが旨い! 衣がうどん…
肉料理
どうもどうも。 今日は嫁さんがこんなモノを買ってきてくれました。 ローソンの「鶏からゆずこしょう」。 最近はどのコンビニでもフライドチキンだったり、唐揚げだったりが 置いてありますけど、どれもうまいですよね。 まぁそんな…
肉料理
どうもどうも。 最近はめっきり食べなくなったんですが、 嫁さんがコレを買ってきてくれたので食べてみました。 そう、牛丼です。 ぱっと見でも分かるんですが、量が多いです。 コレができあがり。 やはり肉多めでボリューミーです…