「から揚げの日の油」を使って「から揚げ」を作ってみた。
どうもどうも。 揚げ物を作るときは、嫁さんではなく必ず自分が揚げる我が家です。 僕は唐揚げが大好きなんですけど、先日こんなモノを見つけてしまいました。 唐揚げの日の油。 唐揚げ専用の油なんて始めてみました。 今回はこの油…
肉料理
どうもどうも。 揚げ物を作るときは、嫁さんではなく必ず自分が揚げる我が家です。 僕は唐揚げが大好きなんですけど、先日こんなモノを見つけてしまいました。 唐揚げの日の油。 唐揚げ専用の油なんて始めてみました。 今回はこの油…
スイーツ
何故か毎年9月に嫁さんと訪問するのがロンネフェルトのティーハウス松江さんです。 今年は嫁さんが妊娠中ですが、当分はいけそうにないので二人で行ってきました。 注文したのは限定10食のランチ。 値段を見たら上がってる・・・。…
肉料理
どうもどうも。 先日ちょいと外出した際に、家族で米子市のランド&イヤーズでランチを食べてきました。 注文したのはローストビーフ丼です。 まずは前菜。 良い感じのドレッシングでまずは軽く腹ごしらえ。 そして、少し待つとやっ…
肉料理
どうもどうも。 先日スーパーでこんな面白い食べ物を見つけました。 それがコレ。 日本ハムの「香味工房ペッパーチキン」。 結構大きいのですが、300円くらいでした。 薄くスライスしました。 スパイシーな鶏はむって感じですね…
肉料理
どうもどうも。 つい先日、島根の松江市に用事があったついでに、 中華料理屋さんのジャスミンでランチしてきました。 注文したのがランチセットです。 全体として凄く美味しかったんですが、 数年前に来たときと比べると明らかに量…
肉料理
どうもどうも。 今日はコレです。 ほっかほっか亭のビフテキW重。 本当は他のヤツを頼むつもりだったのですが、 急遽コイツが食べてみたくなって購入しました。 早速食べてみると・・・うーんイマイチ。 肉がザ・形成肉という感じ…
肉料理
どうもどうも。 ハンバーグを焼くのが苦手なモノです。 表面をしっかり焼いたつもりでも、中が生焼けだったりするからね。 そんなわけで今日はコレ。 日本ハムの「極み焼ハンバーグステーキ」 美味しそうなパッケージです。 コレが…
肉料理
どうもどうも。 鶏肉大好き人間です。 最近はサラダチキンなんかがはやってますけど、 やっぱり濃い味のチキンが良いよね。 そんなわけで今日はコレ。 ファミマの「国産鶏スモークチキン」。 思わず買ってしまいました。 袋を開け…
肉料理
どうもどうも。 今日は倉敷のイオンに行ってきました。 まぁお盆中とで人が多すぎたわけですが、 その中でちょいと休憩も兼ねて宮崎ステーキハウス霧峰に入りました。 で、注文したのが牛肩ロース300g 300gって多いと思って…
スイーツ
どうもどうも。 今日はウチの娘の誕生日なので、パーティです。 まずはピザハットのピザその1 ピザハットのピザその2 ケンタッキーフライドチキン。 これに加えてサラダを準備して、ピザとお肉は娘が食べられるように 細かく切っ…