無印良品の「メイプルクッキー」は神の味!
どうもどうも。 先日無印良品に行ってきたんですが、そこで何となく買ったコレをレビューします。 メイプルクッキーです。 まぁどこにでもありそうな感じがするじゃないですか。 僕もそう思って買ったんですよ。 クッキーはこんな感…
スイーツ
どうもどうも。 先日無印良品に行ってきたんですが、そこで何となく買ったコレをレビューします。 メイプルクッキーです。 まぁどこにでもありそうな感じがするじゃないですか。 僕もそう思って買ったんですよ。 クッキーはこんな感…
スイーツ
どうもどうも。 先日ものすごくワッフルが食べたくなったので 近くのファミマに行ったらお目当てのものがなくて、 渋々コレを買いました。 ライザップとコラボしたイチゴのクリームワッフルです。 どうせ味がしないんだろ?と思いな…
スイーツ
どうもどうも。 先日、テレビでやっていた日本礼賛番組の中で、 「コロロ」なるグミが外国人から大人気! といわれているのを見て早速買ってみました。 これがコロロのマスカット味。 どんなものなんでしょうか。 中のグミはこんな…
スイーツ
どうもどうも。 先日帰省していたのですが、その時に自分へのお土産でコレを買いました。 かるかんです。 ヤマイモを使ったアレですよ。 中はこんな感じ。 4つしか入っていないのにはちょいと愕然としました。 白2つ、緑、ピンク…
スイーツ
どうもどうも。 今日はホワイトデーということで、嫁さんとランチをしてきました。 行ってきたのは米子市のペントラマンマ。 イタリアン料理のレストランです。 まずは野菜サラダ。 色々な野菜が入っていて見た目にも良いですね。 …
スイーツ
どうもどうも。 今回はスーパーで投げ売られていたコイツのレビューです。 「ジュレココ」のリンゴ味。 50円でした。 側面はこんな感じ。 結構ボリュームあります。 ふたを開けるとこんな感じです。 結構リンゴの果肉が多いし、…
ご飯系
どうもどうも。 3月3日はひな祭り・・・でしたが、 その日は娘が風邪を引いたので本日3月4日にひな祭りです。 家族三人、そのうちの一人である娘は1歳なので、 ちょいとささやかな感じですね。 ローストチキンです。 ドレッシ…
スイーツ
どうもどうも。 最近芋をベースにしたアイスって増えてますよね。 そう、エッセルのスーパーカップでも出たんです。 スーパーカップのスイートポテト味。 どんな感じなんでしょうか? 中はこんな感じ。 拍子抜けするくらい普通です…
スイーツ
どうもどうも。 近所のスーパーでこんなプリンが投げ売られていました。 メイトーの万次郎カボチャプリン。 1個50円でした。 ふたを開けたらこんな感じ。 器の中にガッツリ入っています。 そして少しだけカボチャっぽい色をして…
スイーツ
どうもどうも。 節分の恵方巻きブームには冷ややかな見方をするも、 なぜか毎年食べてしまっている者です。 嫁が買ってくるのよ・・・。 で、今年の節分は普通の恵方巻きとは別に、これも勝ってきました。 ローソンの節分和ロール。…