ドイツの鉄道に乗った際に、食堂車で食事をしてみました。
不慣れな状態で食堂車の席についても誰も来ません。
うーん、注文を取りに来ないかな?と思って恐る恐るカウンターに行くと
店員が楽しくおしゃべりしてますがな!
日本では考えられない・・・。
・・・と思いながら注文したのが、野菜スープと卵焼きみたいなもの。
やる気のなさから時間がかかるかなと思ってたら早く来ました。
これが野菜スープです。量が多すぎ!
ゴロゴロ野菜にソーセージを切ったものが沢山入ってます。
味も上品で、ソーセージがアクセントになって病みつきになりそうです。
一方でこちらは薄く焼いた卵焼き。
コレにジャムをつけて食べます。きっと想像したままのお味でしょう。
食堂車に限ったことではないんですけど、
ドイツの接客って日本と比べるとかなりレベルは低いです。
お客様は神様とまでは言いませんけど、
もうちょっとしっかりして欲しい・・・。
と、いつも思っていました。
コメントを残す